県大会の一週間前、13〜15日の3連休は、県大会に向けた最後の調整&ドレスリハーサルを行いました!
タブレットで撮影した映像をすぐにチェックし…
気をつけるポイントなどをパート毎に話し合いながら、リハーサルを進めました。
2時間だけでしたが、本番会場でもリハーサルを行うことができました。
ユニフォームを着用し、本番に近い形で。
皆、いい緊張感をもって臨めたのではないでしょうか(^^)
<メンバーのコメント>
「ドレスリハーサルを行って、モチベーションが一層上がりました!県大会本番では、リラックスして楽しめるように残りの練習頑張りたいと思います!」(Tpパートリーダー のぞみ)
「今週の練習では新しい動きも加わりましたが、最後のランスルーは本番を意識して通せたと思います。」(Tp めぐみ)
「最後のランスルーではその日の一本目とくらべて段違いの集中力で、良い緊張感のなかで練習できたと思います。その集中力を一本目から出せると更に良くなると思いました。」(Tp あっきー)
県大会本番は練習通りの力を発揮し、次の自信に繋がる1st Showにしたいですね!!
1st Showのドキドキも楽しんで!いきましょう(^^)b
昨年からカラーガードをはじめたやまとくん。1年間練習した成果、是非県大会でご覧ください!
カラーガードルーキーのふうかちゃんと。Ashに入ってカラーガードをはじめたふたり。頑張ってます!!
こちらは、パーカッションスタッフ&ピットプレーヤーのあいこさん(がメンバーを見守る背中)。
メンバーもスタッフも心をひとつに、地元山形の皆様にいいShowを届けたいという思いで21日の県大会に臨みます!!
当日も応援よろしくお願いします(^^)♪